以前、ゲストハウス庵(いおり)大阪 に宿泊された男性が、その後お電話を下さり、和菓子を送ってくださりました。宿泊されたときは西国三十三所巡りの途中で、兵庫から来て和歌山へ向かう途中に、第五霊場の葛井寺を訪れたタイミングで投宿されたのでした。というのも、その方のお住まいはなんと大阪市内!兵庫から和歌山へ向かう途中で一旦帰宅するのがイヤだったのでしょうか、大阪市を通り抜けて、羽曳野市の当館に来られたのでした。
その後お電話をくださったときには西国巡礼を終えて大阪市内のお家に戻られたあとだったので、「近くに来るときがあったら連絡ください。」と言ってくれました。
そんなある日、ある商品を求めてネット検索していたら、ヒットしたお店が上位二軒とも大阪市大正区でした。その男性は大正区にお住まいとのことで、たまたま一致したのです。
というわけで、二軒のお店を訪れたあと、大正区でその彼と再会しました!彼のガールフレンドも一緒でした。大正区は大阪の中の沖縄と呼ばれ、JR大正駅の駅名看板にシーサーが。
私たちも川沿いのテラスで沖縄料理を堪能しました。彼の西国巡礼の旅の続きの話や、大阪の人の特徴や、アメリカ、カナダ、イギリスなど海外での経験談などで話しが盛り上がりました。西国巡礼のあと、彼は京都のお寺で一週間修行して、それ以来毎日座禅をしているそうです!
また会いましょう!!
Comments