top of page
検索


北海道の女性と東京の男性と柴犬
前回のブログ記事では、去る9月14日と15日に大阪府藤井寺市のパープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館)で開催された、藤井寺市出身の若手演歌歌手・辰巳ゆうとさんのコンサートを観に来られた宿泊ゲストさんたちをご紹介しましたが、その15日のコンサートの日の夕方にも宿泊予約があ...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2024年10月11日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


遺品整理
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、大阪府堺市の男性が宿泊されました! 堺市は大仙公園のそばにお住まいとのことで、百舌鳥古墳群の大仙古墳(仁徳天皇陵古墳)の近くです。奇しくも、百舌鳥古市古墳群が世界遺産に登録されて今月でちょうど5年です。思えば、百舌鳥古市古墳群の世界遺産登録...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2024年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


ニャンちゃん🐈
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、藤井寺市内の3人家族とペットのニャンちゃんが宿泊されました!(=^・^=) 今まで、ワンちゃんの宿泊は何件かありましたが、ニャンちゃんの宿泊は初めてでした。 藤井寺市内のご家族で、お家がリフォーム中か何かとのことで、当館に来られました。...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2024年5月3日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


大阪場所!!
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、北海道のご夫婦が宿泊されました! 最初の数日間はそのお二人のご友人の方々も宿泊されて、みなさんで来られた目的は大相撲の大阪場所。なんと、このご夫婦の息子さんが力士で、大阪場所に出場されるというのです!場所は大阪市内難波にあるエディオンアリー...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2024年4月12日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント


宮城の訛りがきつくて衝撃的だった夜
去る昨年の11月、ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、青森県の男性が宿泊されました! この方は、2021年に世界遺産に登録された青森の縄文遺跡のPRに来られた方で、大阪府松原市天美(あまみ)にある商業施設「セブンパーク天美」で開催された、「青森の縄文遺跡群」世界遺産県外プロモ...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2024年2月16日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


古墳に入る!!
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に香川県の男性4人組が数日間、宿泊されました。 職業は造園・土木とのことで、このたびはなんと、当館の周辺に多数ある古墳の木々の伐採のお仕事だそうです! 「今日は大塚山古墳に行ってきました。」 と、その中で一番イカツい男性が話してくれました。...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2023年10月13日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


アジアの達人
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、千葉県の男性が宿泊されました! ゲストハウス庵がある大阪府藤井寺市から川を超えたすぐ近くにある大阪府八尾市志紀にお仕事があるとのことで当館に投宿されたのですが、前日までは四国のご友人に会いに行っていたそうです。...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2023年7月14日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


島のばあちゃんとボブディランと幼児リトミック教室と70代女性と群馬の90代男性に見る生と死
ここ数カ月、有名ミュージシャンの訃報が続き、いたたまれない気持ちになりますが、そんな中、コロナ禍で久しく聞いていなかった海外ミュージシャンの来日公演のニュースも入ってくるようになりました。 中でも特に私が観たいと思ったのはエリック・クラプトンとボブ・ディランでしたが、...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2023年5月26日読了時間: 4分
閲覧数:25回
0件のコメント


ふとご
ある日、ゲストハウス庵(いおり)大阪 の午後のオンライン英会話レッスン直前に宿泊ゲストさんのチェックインがありました。 チェックインを終えて、当館二階のスタッフルームでオンライン・レッスンをしていると、ゲストさんが部屋に入ってきました!...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2023年2月4日読了時間: 4分
閲覧数:44回
0件のコメント


暮らすように旅するブロガーさん
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、東京の40代男性が宿泊されました! このゲストさんは当館に二泊され、ご滞在中はいろいろとお話しを聞かせてくださいました。 なんでも、この方はゲストハウスが好きだそうで、今までもいろいろなゲストハウスに泊まってきたそうです。...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2023年1月28日読了時間: 5分
閲覧数:57回
0件のコメント


バスが炎上⁉
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、広島から39歳の男性が宿泊されました! 広島から新幹線で大阪に来られたこの方、元々は夜行バスで来られる手筈で、夜11時過ぎに広島バスセンターで広島駅から来る大阪行きのバスを待っていました。...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2022年9月16日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


和歌山とスペイン
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、蓑をかぶった旅人が来られました! 一見、江戸時代かそれ以前の時代から出てきたような出で立ちで、一瞬、驚きますが、このような服装でゲストハウス庵に来られる方は西国三十三所巡りをされている方で、その第五霊場・葛井寺を訪れた後に投宿される方である...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2021年11月16日読了時間: 3分
閲覧数:36回
0件のコメント


堺から走ってきた!
ピンポーンとインターフォンが鳴って、事前に ゲストハウス庵(いおり)大阪 にネット予約されていた方が到着されました! ドアを開けてみると、スポーティーな服装でバックパックを背負った初老の男性が、新聞紙に何かくるんだものを持って立っていました。...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2021年11月9日読了時間: 3分
閲覧数:45回
0件のコメント


ゲストハウス庵、移転しました!
前回のブログ記事投稿からちょうど一か月振りの投稿になります。 ご無沙汰の理由はタイトルの通りで、ゲストハウス庵(いおり)大阪 はこのたび、大阪府藤井寺市に移転しました‼ 今まで二年間、大阪府羽曳野市恵我之荘で運営してきましたが、近鉄電車で2駅、自転車で15分足らずの至近距離...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2021年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


本に載りました!
セミの鳴き声が聞こえてきましたね! 夏が来ました! 7月です! 豪雨災害などが気になりますが、 8月ほどの猛暑でもなく 9月ほど秋の気配がひっそりとしのびよるでもなく 7月は夏の始まりの感覚な、いい月ですね~。 そして、7月6日は我らが百舌鳥古市古墳群が世界遺産に登録されて...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2021年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


89歳の夢
ゲストハウス庵(いおり)大阪 の宿泊ゲストさんの最高齢記録を更新です! ゲストハウス庵に、群馬県から89歳の男性が来られました!!! 百舌鳥古市古墳群の古墳たちを見るためにはるばる来られたこのお方、歩くのも話すのもとても元気で、全然お歳を感じさせない方でした!こんな89歳の...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2021年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


相撲取りの路線?
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、東京から男女二人組が宿泊に来られました! 50代のご夫婦で、旦那様の方が明るくノリがよく、よくお話しになる方で、しかし、お上品そうな奥様も愛想よくお話ししてくださいました。 羽曳野、そして南河内全体を「何も無い」と一蹴される旦那様、実は羽曳...
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2021年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


能とテクノ
京都の学生さんがゲストハウス庵(いおり)大阪 に6連泊されました!
大阪府南河内郡河南町にある、近つ飛鳥博物館(ちかつあすかはくぶつかん)に学芸員の研修を受けに行くという大学生でした。もともと、神社仏閣や古墳など歴史的なものにとても興味と関心をお持ちで、そうでもなければ知る由もな
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2020年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


7月6日
今回の熊本の球磨川の氾濫による被害を受けられた方々、お気の毒です。九州は山や温泉など、自然に恵まれたところである反面、自然災害にもさらされやすいのかも知れません。熊本地震や九州北部の土砂崩れなど記憶に新しいものです。
ちなみに、二年前の今日7月6日は、広島・岡山を中心として中国地
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2020年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


ビリヤード
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、神奈川県の男性が宿泊されました!
神奈川からはるばるお車で来られたこの男性、旅の荷物のほかに細長いケースを持ってこられていました。聞くと、大阪市加美のビリヤード場に行くのだと言います。なんでも、この方は人にビリヤードを教えるお仕事をされているほど
GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
2020年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page